SSブログ

 [登山] 至仏山/笠ヶ岳(尾瀬)

新宿 (22:00) ー[関越高速バス]ー (3:50) 戸倉 (4:40) ー[関越バス]ー (5:10) 鳩待峠 ~ 沢田代 ~ 小至仏山 ~ 至仏山 ~ 小至仏山 ~ 沢田代 ~ 小笠 ~ 片瀬沼分岐 ~ 笠ヶ岳 ~ 片瀬沼分岐 ~ 小笠 ~ 沢田代 ~ 鳩待峠 (13:30) ー[乗合タクシー]ー (13:55) 戸倉 (14:19) ー[関越路線バス]ー (15:36) 沼田 (16:10) ー[JR上越線]ー (16:56) 高崎 (16:59) ー[JR高崎線]ー



DSC03167_00022.jpg

DSC03189_00028.jpg


先週考えていた日帰りの山、尾瀬笠ヶ岳に登頂した。
今度は残り席2の段階で予約できた。コースは
・展望が良さそうなら、至仏山も再度登頂し、笠ヶ岳をピストンして鳩待峠に戻る
・ガスっていたら、笠ヶ岳から湯の小屋方面へ降りる
の二通り考えていた。結果は、晴れていたので至仏山も登るコースにした。
至仏山には、7:30頃到着。着いたときガスに覆われていたが
徐々に取れて、ぼんやりだが燧ケ岳や尾瀬ヶ原を見ることができた。
4年前くらい登った時は、小雨の中の登頂だったので、リベンジできた。
沢田代まで戻り、今度は笠ヶ岳方面へ。人はぐっと少なくなり、
道も一部倒木で塞がれたりした。最後は急登の岩場を抜け、
10:15頃笠ヶ岳頂上に到着した。先ほど登った至仏山や、ならたま湖など展望を楽しんだ。
帰路は日差しが強烈になり暑い…。鳩待峠には13:00過ぎに到着。
鳩待山荘へ駆け込み、定番のカレーを頼み昼食にした。
帰りは、路線バスと青春18切符で帰宅した。
# 値段的にあまり変わりなく、帰りも高速バスのほうがお得だった…。

※ 2019-08-17 登頂
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

 [観光] 座間ひまわり畑

海老名 (7:20) ー[JR相模線]ー (7:26) 相武台下 ~ ひまわり畑 ~ 座間下宿 ~ 座間 (8:58) ー[小田急線]ー(9:06) 相模大野



DSC03019_00011.jpg


日帰りでどこかの山へ行こうかと模索するものの、
深夜バスが満員だったため見送ることに。
暑いが、駅のチラシで気になっていた、座間のひまわり畑へ行くことにした。
早朝なら何とか耐えられると思ったが、曇りながら、うーん暑い…。
だが丁度見ごろのひまわりを楽しめた。
1時間半の歩行であったが、汗だくになった。

※ 2019-08-11
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

 [登山] 塩見岳

(1日目)
バスタ新宿 (15:05) ー[伊那高速バス]ー(19:21) 飯田 ~ ホテルニューシルク

(2日目)
ホテルニューシルク ~ 飯田 (6:01) ー[JR飯田線]ー (6:26) 伊那大島 (6:45) ー[伊那バス]ー (8:35) 鳥倉登山口 ~ 塩川ルート分岐 ~ 三伏峠 ~ 本谷山 ~ ゴーロ ~ 塩見小屋

(3日目)
塩見小屋 ~ 塩見岳西峰 ~ 塩見岳東峰 ~ 塩見岳西峰 ~ 塩見小屋 ~ ゴーロ ~ 本谷山 ~ 三伏峠 ~ 水場 ~ 御花畑 ~ 三伏峠 ~ 塩川ルート分岐 ~ 鳥倉登山口 (14:25) ー[伊那バス]ー (16:15) 伊那大島 (16:27) ー[JR飯田線]ー (18:43) 上諏訪 ~ <食事> ~ 上諏訪 (19:26) ー[JR中央本線]ー (21:27) 大月 (21:31) ー[JR中央本線]ー (22:20) 八王子



DSC02876_00032.jpg

DSC02902_00042.jpg


7月の末日、やっと梅雨明けとなった。有給を取り、
南アルプスの一つ、塩見岳を登るため、予約を色々行う。
水曜日の午後、会社からそのままバスタ新宿へ。
高速バスで飯田へ行き、市内で前夜泊となった。
2日目、天気予報は曇りだった。バスで2時間近く乗車して、
10分遅れで登山口に到着。私を入れて5人の乗車だった。
水を4リットル程背負っているためか、いつもよりザックが重く感じる…。
展望はガスがであまりなく、黙々と登った。塩見小屋には 14:30過ぎに到着した。
到着前には小雨がぱらつき、手続きを終えたころ夕立が激しくなった。
塩見岳頂上は、明日に持ち越しになった。
3日目、最近コースタイム通りの登頂であり、余裕が欲しいのと
(寝具が寝袋だったためか)あまり寝付けなかったので、4:10 頃出発した。
天気もよく、頂上には 5:15 頃到着。
赤石岳や、なんとなく富士山も確認できる。
朝に持ち越してよかった。帰りは余裕できたので、超スローペースで下山。
ついでに、三伏峠の水場に行ったり、御花畑に寄って時間を調節した。
登山口に着いた頃、またもや夕立…。あまりにも激しいので傘を出しても、
ズボンはずぶ濡れに…。折り返しで来たバスには、これから登る人が結構乗車していた。
こんな中をこれから登っていくのは大変だろうなと、思いながら見送り、
バスに乗り込んだ。帰りは青春18切符を使い、終電直前に帰宅した。

※ 2019-08-01 ~ 2019-08-02 登頂
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

 [登山] 御嶽山

木曽福島 (8:40) ー[おんたけバス]ー (9:46) 御岳ロープウエイ ー[御岳ロープウェイ]ー 飯森駅 ~ 7合目覚明行場山荘 ~ 8合目女人堂 ~ 石室山荘 ~ 剣ヶ峰 ~ 石室山荘 ~ 8合目女人堂 ~ 7合目覚明行場山荘 ~ 飯森駅 ー[御岳ロープウェイ]ー 御岳ロープウエイ (17:00) ー[おんたけバス]ー (17:53) 木曽福島 (18:05) ー[JR中央本線]ー (18:50) 塩尻 (19:37) ー[JR 特急あずさ]ー(21:35) 八王子



DSC02683_00023.jpg


バスに揺られて1時間。ロープウェイ駅に到着。準備を済ませ6人乗りゴンドラに
一人占めで乗車。15分ほど乗り500mほど標高を稼ぐ。帰りのバスは 15:10と17:00。
15:10 は 4時間半くらいで往復しないといけなく、私にとっては現実的でないので、
17:00一択になる。時間はたっぷりあるのでゆっくり登っていく。
足はいまだに不調なこともある(5月に痛めた左足も)。
コースタイムはピストンで5:40 だが、角度があるので疲労が蓄積された。
頂上には 13:00頃。ほぼコースタイム通りだった。
噴火の爪痕が、いたるところに残っていて、慰霊碑に手を合わせた。
曇りで、遠くの山までの展望はなかったが、雨も降らず、登頂できてよかった。

※ バス復路 17:00のバスは土日のみ
※ 2019-07-21 登頂
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

 [観光] 木曽福島散策

(1日目)
高尾 (12:18) ー[JR中央本線]ー (12:54) 大月 (13:42) ー[JR中央本線]ー (16:30) 岡谷 (16:36) ー[JR飯田線]ー (16:46) 辰野 (17:01) ー[JR中央本線]ー (17:22) 塩尻 ~ <食事> ~ 塩尻 (18:50) ー[JR中央本線]ー (19:35) 木曽福島 ~ 自由旅クラブ 木曽三河家

(2日目)
自由旅クラブ 木曽三河家 ~ <散策> ~ 木曽福島駅



DSC02572_00004.jpg


梅雨が長く、毎日ほぼ雨…。ただ、7/21日は長野方面は曇り予報で、降水確率も低い。
御嶽山を登ってしまうことにした。金曜日の夜直前に決めたので、
予約受付時間外の山小屋ではなく、木曽福島のホテルで前夜泊にした。
7/21は、帰宅が23:00台になって、しんどくなるが仕方ない。
7/20 は、移動日。期日前投票後に、この日から使える青春18切符で移動。
ついでに辰野ー塩尻間の列車の乗りつぶしを行った。
普通列車だとやはり長い。ホテルに着いたのは20:00台になった。
2日目は、バスの出発時刻1時間前にホテルを出て、木曽福島を散策した。

※ 2019-07-20 ~ 2019-07-21
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行