SSブログ

 [登山] 古賀志山

ー[JR宇都宮線]ー (8:18) 宇都宮 (8:45) ー[関東自動車バス]ー (9:18) 森林公園入口 ~ 森林公園駐車場 ~ 赤川ダム ~ 釣り堀場址 ~ 水場 ~ <北コース> ~ 富士見峠 ~ 古賀志山 ~ 南コース分岐 ~ 御岳 ~ 南コース分岐 ~ <南コース> ~ 展望台 ~ 赤川ダム ~ 森林公園駐車場 ~ 森林公園入口 ~ 大谷橋 (14:14) ー[関東自動車バス]ー (14:34) 馬場町 ~ 二荒山神社 ~ 宇都宮ステーションホテル



DSC00791_00019.jpg


GW10連休。お金も余計にかかりそうで、特に予定を立てていたわけでもなかったが
せっかくなので、栃木の低山に1泊2日で登ることにした。
1日目は古賀志山を登頂する。「栃木の山」に記載のコースは、標識が
少なそうなので、ネットで紹介されている一般的なコースを周遊することにした。
北コースは良く踏まれてはいるもの、標識のない分岐する箇所が、数か所あり
不安にかられることもあった。が、戻り返しすることなく頂上まで到達できた。
しかし、眺めは、男体山など雲に覆われて微妙…。
天気も、途中から回復するような予報だったが、時おり小雨も降る、微妙な感じであった。
帰りのバスは、森林公園入口バス停では、1時間ほど待ちが発生するので、
バスが増える大谷橋バス停まで歩いた。

※ 2019-04-27 登頂
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

 [登山] 坪山

高尾 (7:26) ー[JR中央本線]ー (7:51) 上野原 (8:06) ー[富士急バス]ー (8:58) 御岳神社前 ~ <坪山西尾根> ~ 坪山 ~ 奈良倉山分岐 ~ 西原峠 ~ 小寺バス停 ~ 浅川分岐 ~ 福泉寺分岐 ~ 猿橋 (14:50) ー[JR中央本線]ー (15:24) 高尾



DSC00659_00009.jpg


ヒカゲツツジが有名な坪山に登頂することにした。
混んでそうだなと思いながら上野原へ行くと案の定、すごいバス待ちの行列。
ただバスは増発され2台目に座れて乗車できた。
コースは、当然群生地の西側を歩く。
ただ、東側の方が安全のためか、大半の人はそちらの方へ…。
なので、登山道は、そんなに人はいなく、快適に歩くことができた。
頂上に近づくにつれ、ヒカゲツツジの花が増え、花を楽しんだ。
帰りは、西側の大月方面へ。麓付近の道は崩落気味で、
慎重に歩いた。上野原方面のほうがよかったか…。バスは 25分前に
出発した後で、次は 2.5時間後。行けるところまでと、歩いていたが、
結局、駅まで歩いてしまった。


※ 2019-04-20 登頂

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

 [登山] 草戸山/津久井湖

八王子 (9:24) ー[JR]ー (9:31) 高尾 ~ 西浅川 ~ 四辻 ~ 草戸峠 ~ 草戸山 ~ 三沢峠 ~ 峰ノ薬師 ~ 三井大橋 ~ 津久井湖城山公園 (13:24) ー[神奈川中央バス]ー (13:54) 橋本



DSC00593_00024.jpg


今回は節約登山。近場の高尾山の南側を再訪することにした。
と、いっても高尾でも交通費は 1500円くらいになるので、今更ならながら
登山は金かかると実感…。少し遅めのスタートで、4時間くらいの歩行となった。
天気もよく、津久井湖には、散り際の桜も楽しむことができた。

※ 2019-04-13 登頂
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

 [登山] 鳴神山

東横イン桐生駅南口 ~ 桐生北口 (6:30) ー[桐生おりひめバス]ー (6:47) 梅田南小 ~ 大滝登山口 ~ 大滝 ~ 肩の広場 ~ 鳴神山 ~ 肩の広場 ~ 三峰山 ~ 金沢峠 ~ 大形山 ~ 岡平 ~ 西方寺沢の頭 ~ <林道> ~ 梅田一丁目 (12:53) ー[桐生おりひめバス]ー (13:01) 本町五丁目 ~ デニーズ ~ 西桐生 (14:16) ー[上毛電気鉄道上毛線]ー (14:28) 赤城 (15:05) ー[東武特急りょうもう]ー (16:42) 北千住



DSC00431_00008.jpg


2日目は、鳴神山に登頂する。鳴神山といえばカッコソウが有名だが、
まだ2-3週間くらい早い…。残念ながら花はあまり見当たらなかった。
山は順調に歩けて 9:15頃、頂上に到着。皇海山などすばらしい眺めだったが
カメラの感度の設定がよくなく、全体的に白っぽくなってしまった…。
一回、カメラの講習受けたほうがよさそうだ。
鳴神山から吾妻山まで、縦走しようと歩いていたのだが、残り 2kmの所で
林道へ逸れてしまい、気づいたときにはかなり高度が下がったところまで
来てしまう…。登り返す気力もないのでそのまま下山。
まあ、吾妻山は前に登ったからいいやと言い聞かせ、少々がっくりした気持ちで
バスで市内まで行く。その後、デニーズで食事をした。
帰りは、乗りつぶした記憶がないので、念のため少々遠回りして、
西桐生駅ー赤城駅ー相老駅 間を乗車した。


※ 2019-04-06 登頂

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

 [登山] 妙義山 中間道

ー[JR高崎線]ー (9:10) 高崎 (9:25) ー[上信電鉄上信線]ー (10:05) 上州富岡 (10:20) ー[乗合タクシー 菅原線]ー (11:00) 妙義神社 ~ 妙義神社南門 ~ 第一見晴 ~ 第二見晴 ~ タルサキ沢出合 ~ 本読みの僧 ~ 東屋 ~ ホッキリ入口 ~ 第四石門 ~ 見晴台 ~ 中之嶽神社 ~ 石門入口 ~ 第一石門 ~ 第二石門 ~ 石門入口 ~ 一本杉 ~ 大人場 ~ 金鶏橋 ~ 妙義神社 ~ 松井田 (16:38) ー[JR信越本線]ー (17:02) 高崎 (17:37) ー[JR両毛線]ー (18:22) 桐生 ~ 東横イン桐生南口



DSC00335_00017.jpg


群馬県の山を登頂する1泊2日の旅に行きました。
1日目は、妙義山の中間道をハイキングすることにした。
普通列車で長いこと揺られて、富岡製糸場がある上州富岡駅へ。
ここから乗合タクシーに乗り、妙義神社へ行くのだが、乗合タクシー乗り場の
標識がない…。駅員さんやタクシーの運転手さんに聞き、写真の位置で
待てばよいことを確認した。もう少し分かりやすくすればよいのに…。
乗合タクシーは、病院やらぐるぐる寄り道しながら、妙義神社に 11:00に到着した。
お参りをした後、中間道を歩く。天気もよく、暖かく気持ちよい。
ほぼコースタイム通り中之嶽神社まで歩けた。ついでに石門の鎖場も体験してみた。
妙義神社まで戻り、帰りは松井田まで1時間くらいかけて歩いた。

※ 2019-04-05 登頂
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

 [登山] 大野山/山北駅 桜並木

国府津 (7:47) ー[JR御殿場線]ー (8:19) 谷峨 ~ 吊橋 ~ 展望台 ~ 大野山 ~ 地蔵岩 ~ 大野山登山口 ~ 大野山入口 ~ 山北 (12:54) ー[JR御殿場線]ー (13:18) 国府津



DSC00170_00017.jpg

DSC00236_00032.jpg

足の痛みもすっかりなくなったので本日から復帰。
桜も絡めてお手軽な大野山を登頂した。ガスで展望はイマイチだったが
普通に歩けた。健康診断も近いので少しは距離を稼いで痩せないと…。
山北駅は、桜はほぼ満開、観光客も一杯だった。
さくらの湯も入ってみたが、こちらも人で満杯だった…。

※ 2018-03-31 登頂
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行