SSブログ

 [登山] 湯河原 城山/幕山

ー[JR東海道]ー (9:24) 湯河原 (9:35) ー[箱根登山バス]ー (9:56) 城山入口 ~ 城山 ~ しとどのいわや ~ しとどの窟 ~ 一の瀬橋 ~ 大石ヶ平 ~ 白鑑水分岐 ~ 幕山 ~ 幕山公園 (13:45) ー[箱根登山バス]ー(13:55) 湯河原 (13:56) ー[JR東海道]ー



DSCN1791_00020.jpg

一か月近く山に登ってないので、調整として湯河原の山を登頂した。
コースは色々迷ったが、バスで城山付近まで行き、そこから幕山を
目指すコースを選択した。前回、登頂したコースと逆コースで
短縮コースになる。順調に歩けて、大石ヶ平付近で人と出会うようになった。
幕山頂上は、人でごった返していた。下山後は公園で、梅を鑑賞した。
5分咲きくらいだった。


※ 2019-02-17 登頂

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

 [観光] 猿島

逗子 (9:53) ー[JR横須賀線]ー (10:03) 横須賀 ~ ヴェルニー公園 ~ 三笠公園 (11:30) ー[猿島航路船]ー (11:40) 猿島 ~ <猿島一周> ~ 猿島 (12:45) ー[猿島航路船]ー (12:55) 三笠公園 ~ 横須賀中央 (13:27) ー[京急本線]ー (13:44) 上大岡



DSCN1618_00008.jpg


近場で行ってないところで、猿島に行くことにした。
ずっと候補に挙がっては、後回しにしていたところでもある。
横須賀線の遅延の影響で、乗船は1本遅くなってしまった。
猿島は1時間もかからず一周した。
観光客の多いこと…。船の詰め込まれぶりに驚いた。
ちょっと物足りないので、帰りは一つ手前の駅で降り、散歩した。

※ 2019-02-10
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

 [登山] シダンゴ山/寄ロウバイ園

国府津 (6:35) ー[JR御殿場線]ー (6:49) 松田 ~ 新松田 (6:55) ー[富士急湘南バス]ー (7:13) 田代向 ~ 宮地山入口 ~ 宮地山 ~ 秦野峠分岐 ~ シダンゴ山 ~ 寄バス停 ~ 寄ロウバイ園 ~ 寄バス停 ~ 田代向 ~ 松田ランド入口 ~ 渋沢駅 (13:26) ー[小田急小田原線]ー(13:59) 相模大野



DSCN1563_00020.jpg


ロウバイが見ごろなので、低予算でいけそうな、県内の寄(やどりぎ)
ロウバイ園に行くことにした。ついでにシダンゴ山でトレーニングを兼ねた。
先にシダンゴ山を登り、下山後にロウバイ園に行った。
1時間ほどじっくり鑑賞した。最近仕事が忙しいので癒される。
帰りはバスの時間が合わなく、歩いていたところ、
臨時バスが出てたようでぬかされる…。損した気分になった。
ついでに立ち寄った食事処が、結構な値段のところで、
チキンライスのみ注文して食べることになった…(笑)。
なんか先にお茶だされると、立ち去りにくいですよね。

※ 2019-01-26 登頂
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

 [観光] 八丈島観光

八丈空港 ~ 南原千畳敷 ~ 宇喜多秀家と豪姫の碑 ~ 大潟浦園地 ~ メットウ井戸 ~ 八重根港 ~ 宇喜多秀家の移住跡 ~ 八丈植物公園 ~ 八丈空港 (17:25) ー[ANA]ー (18:20) 羽田空港



DSCN1459_00007.jpg


空港のレストランで昼食を終え、帰りの飛行機まで 、まだ4時間ほどあった。
少し足に痛みがあったが、散策することにした。なかなか来る機会もないので。
荷物をロッカーに入れ、身軽な状態にする。空港にあった観光マップを見て、
西側の海岸をぐるっと回れば、3時間ぐらいだろうと目安をつける。
結果、その通りになった。観光して、宇喜多秀家が目につく。
関ヶ原以後の流刑地として八丈島にわたり、50年近く住んだ、と知った。
当時、八丈島に船で渡るなど大変なのだろうなぁと想像し、
あれこれ調べてしまった。

※ 2019-01-19

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

 [登山] 八丈島 八丈富士

ロッジ オーシャン ~ 八丈町立 富士中学校 ~ 三根分岐 ~ 空港大賀郷分岐 ~ 下降路分岐 ~ 八丈富士登山口 ~ お鉢めぐり起点 ~ 八丈富士 ~ お鉢めぐり起点 ~ 火口丘分岐 ~ 浅間神社 ~ 火口丘分岐 ~ 火口丘湿原 ~ 火口丘分岐 ~ お鉢めぐり起点 ~ 八丈富士登山口 ~ 下降路分岐 ~ 空港大賀郷分岐 ~ <林道富士縦断線> ~ 大賀郷分岐 ~ 八丈空港



DSCN1400_00022.jpg


2日目は、八丈富士を登頂する。朝食をしっかり食べて 7:00に宿を出発した。
多少雲はあるものの、天気にも恵まれた。
八丈富士まで徒歩で行く。登山口までおよそ 1:40くらいで到着した。
登山口からは 1280段の階段を登る。ただ、横にスロープがあり、楽をすることができた。
お鉢めぐりの起点に着くと、ものすごい風にさらされる…。
季節的にはやはり3月以降がよいのかな…。腰を低く屈めながら、なんとか一周した。
起点に戻ると次に、火山口への道に降り、浅間神社と中央丘にも寄った。
下山は、空港への林道の方の道へ行き、空港には 12:30前に着いた。


※ 2019-01-19 登頂
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行